iBOX iBOX 会員登録
ログインはこちらから
ユーザーID・パスワードをお忘れになった時は…
お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
TOPICS iBOXについて 総合案内(サイトマップ) お問い合わせ 新規会員登録 HOME

総合案内(サイトマップ)
TOP
TOPICS
iBOXについて
ご利用までの流れ
すでに会員の法人様
新規で会員に登録される法人様
エコロジーへの取組み
ショッピングの流れ
お支払いについて
お届けについて
返品・交換について
iBOXサービス規約
当サイト運営について
会員登録
お問い合わせ
iBOXサービス規約

第1条(i BOXサービス対応窓口)】

「i BOXサービス」に関する弊社の対応窓口は、弊社の「お客様センター」(以下「お客様センター」といいます)とします。

【第2条(申込手続き)】

「i BOXサービス」のご利用を希望される方には、「i BOXサービス」会員ご登録票に所定の事項をご記入の上「お客様センター」にご提出いただきます。ただしWebサイト「インターネットi BOXサービス」により会員登録の手続きをされた会員は本条に基づく会員の再登録作業をする必要はありません。会員は、法人企業を対象としております。個人の方は、「iBOXサービス」会員になることはできません。

【第3条(会員登録)】

1.「お客様センター」では、利用希望者の会員手続き終了後、所定のお客様コードおよび電話番号を登録(以下「会員登録」といいます)します。

2.会員登録の有効期間は、1ヵ年とします。

3.会員登録の有効期間が到来するときは、所定の基準により引き続き適格と認められた会員に限り、有効期間は6ヵ月更新され、以後も同様となります。

4.本規約においては、会員登録を完了され、かつ当該会員登録が有効な方を「iBOXサービス」の利用者(以下「利用者」といいます)とします。

【第4条(「i BOXサービス」サービスの内容)】

利用者は、Webサイト「インターネットi BOXサービス」に掲載の商品の購入またはサービスの提供を受けることができます。

【第5条(商品検索等)】

1.ご希望の商品は、Webサイト「インターネットiBOXサービス」より、検索いただけます。書籍タイプの商品カタログは、ございません。また、ファクシミリ、ダイレクトメール等によるキャンペーンその他のご案内をいたします。なお、上記キャンペーン等のご案内は、利用者からのご要望により送付を中止することができます。

2.インターネットを使用できる全ての利用者はWebサイト「インターネットi BOXサービス」をご利用いただけます。

【第6条(商品等の注文方法)】

1.利用者には、ファクシミリ、インターネットにより、第4条に定める種類の商品の購入またはサービスの提供(以下「商品等」といいます)をお申込みいただきます。お申込みをいただいた時点でお客様が本規約に同意したものとみなします。

@ファクシミリ注文

所定のオーダーシートに必要事項を記入し、「お客様センター」のファクシミリ番号へ送信いただきます。

Aインターネット注文

インターネットを使用できる全ての利用者はWebサイト「インターネットi BOXサービス」にて必要事項を入カし、「お客様センター」へ送信いただきます。

2.利用者は、「お客様センター」が注文を受付け、受注処理が確定したときをもって「弊社」との間で売買契約が成立することを予め承諾します。ただし、「お客様センター」が特に必要と認める商品またはサービスについては、別途の方法・手続きに従っていただく場合がございます。

【第7条(債権等)】

1.「i BOXサービス」のご請求および注文受付等の一切の業務は、弊社が委託します株式会社フォーバルテレコム(以下「フォーバルテレコム」といいます)またはフォーバルテレコムが委託する業者(以下「委託会社」といいます)が執り行います。利用者は「i BOXサービス」の債権が、弊社からフォーバルテレコムに譲渡されることに同意したものとします。

【第8条(商品の引渡し)】

1.

第6条にしたがって利用者が指定した配送先(または第3条の会員登録において登録済みの配送先)にご注文の商品等をお届けすることをもって、引渡しを完了するものとします。

2. 平日(祝日除く)の午後5時までにご注文いただいた商品は、翌日(土・日・祝日除く)にお届けいたします。ご注文商品の種類、数、お届け先の住所などの諸事情により弊社の定める期日より多少前後する場合がありますので、あらかじめご了承願います。
3. Webサイト「インターネットi BOXサービス」の商品欄に、受マークが記載しているものは、受注発注商品になりますので、翌日にお届けできない場合がございます。また、同一ご注文の中に、受マーク商品が一つでもあった場合は、その商品が入荷され次第、全ての商品をお届けするシステムになっておりますので、あらかじめご了承願います。
4. ご注文商品の発送は日本国内に限らせていただきます。

【第9条(送料)】

1.利用者からの1回のご注文金額が2,400円(税込)未満の場合には、当該ご注文につき、別途送料として、500円(税込)をご負担いただきます(沖縄・離島は別扱いとなります)。

2.1回のご注文で複数箇所へ納品をご希望される場合は、納品1箇所につき1回のご注文とさせていただきます。

【第10条(お支払い)】

1.利用者による商品等の代金および送料等のお支払いについては、次のいずれかの方法によるものとします。

(1)締支払い

毎月1回、末日締めにて請求書を作成し、請求先にお送りいたします。当月のご請求締日において出荷を完了した商品等の総合金額を、ご請求の対象とさせていただきます。消費税は、1円未満を“四捨五入”で算出しております。ご注文単位のまた、お支払い方法は自動引落しまたは、一括での銀行振込になります。なお、ご注文いただいた商品の代金によっては委託会社よりご連絡させていただくこともこざいます。

@口座振替(自動引落し)

お支払い日に利用者の金融機関の口座よりお引き落としいたします。手数料は無料です。既に弊社または委託会社とお取引きがある場合は、現在ご利用の口座をそのままご使用ください。新規のお客様の場合は、毎月末日締めの翌月23日にてお支払いただきますので指定口座をご登録ください。自動引落し手続が完了するまでの間は、「一括での銀行振込」でのお支払い方法をお願いする場合がございます。

A一括での銀行振込

請求書に記載された期日までに指定の金融機関の口座にお振込みください。振込手数料は、お客様にご負担いただきます。

B一括でのコンビニエンスストアでのお支払い

請求書に記載された期日までに払込取扱票裏面に記載のコンビニエンスストアにてお支払いください。振込手数料は無料です。またコンビニエンスストアでは30万円以上のお支払いはできません。お支払い金額が30万円以上の場合は銀行振込をご利用ください。また複数商品をご注文の際には、全商品が揃い次第の発送となりますので、納期にお時間を頂く場合もこざいます。あらかじめ ご了承ください。

2.新規登録された会員は、前項の「口座振替(自動引落し)」によるお支払い方法でお願いします。

3.一度ご選択いただきましたお支払い方法は、弊社にご登録いただくため、ご変更される際には、必ず弊社までお電話にてご連絡くださるか、「ご登録内容変更FAX用紙」に変更内容を記載の上、弊社宛てにお送りください。後日変更手続きに必要な書類をお送りいたします。

【第11条(商品受領拒否等)】

1.利用者が商品の受領に応じない場合は、7日間を期限として商品の保管をいたしますが、この場合、商品保管料を申し受けることができるものとします。

2.利用者が前項の期間内に商品を引き取らない場合は、利用者によるご注文の解約とみなします。この場合、違約金として商品相当額を申し受けます。

【第12条(不可抗力の免責)】

天災地変、法令の制定改廃、交通事故、公権力の行使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議、弊社の商品発注先や買付先における倒産または納入遅延、弊社仕入商品の初期不良その他やむを得ない事情により、商品の引渡しの遅滞または引渡しの不能を生じた場合、電話・ファクシミリ・インターネット等により利用者にご通知いたします。ただし、これにより利用者が損害を被っても、弊社および利用申込書記載の会社は何ら賠償の責を負わないものとします。

【第13条(商品注文後の取消し)】

「i BOXサービス」販売システムは利用者からのご注文の受注処理確定後ただちに商品等の出荷処理を行いますので、商品等のご注文のお取り消しはできません。

【第14条(返品商品の取扱い)】

原則として、利用者の発注ミスやその責により、発生した商品の返品は一切受けつけられません。但し、利用者は、弊社都合(発注外商品の配送、Webサイト「インターネットi BOXサービス」の表記上の記載ミス、商品の初期不良等)により、返品をご希望される場合には、本条にかかわらず返品することができるものとします。尚、その際の送料は、弊社が負担するものとします。本条により返品扱いとなった場合、当該返品商品等を第10条に定めるご請求締切日以降に「お客様センター」が受領したときは、返品受領月以降の返品処理となり、当月返品処理はいたしません。また振込手数料やそれにともなう諸費用はご返金いたしません。

【第15条(保証サービス)】

1.

利用者が購入した商品に、品質不良、変質、毀損その他の障害が発生した場合は、商品に添付されている保証書、使用許諾契約書等に定める範囲内で、保証サービスを提供いたします(他社商品の場合は、原則としてその商品の製造元・供給元・発行元のいずれかが保証サービスを提供します)。この保証サービス以外には、弊社は原則として保証責任・暇疵担保責任も負いません。

2. 弊社は、商品に関する特定目的のための製品性または適合性について、いかなる保証責任も負いません。

【第16条(ご利用限度額)】

1. 利用者が「iBOXサービス」販売システムのご利用により、商品等をお買上げいただくことのできる1ヵ月間の商品等代金合計の限度額(以下「月間ご利用限度額」といいます)は、「お客様センター」が設定させていただきます。
2. 利用者からのご注文金額が、月間ご利用限度額を超過したときは、ご注文をお断りする場合、もしくは所定のお届け日・時間までにお届けできない場合がございます。

【第17条(発注登録及び発注の取消し)】

1.利用者に次の各号に該当する事由、またはその他会員として不適格と認められる事由が発生した場合には、「お客様センター」は当該利用者の会員登録及び受け付けた全ての注文を取消すことができることを利用者はあらかじめ承諾します。

@「i BOXサービス」の利用その他弊社とのお取引きにより生じた支払債務を遅滞または怠ったとき

A本規約の各条項の1つにでも違反したとき

B差押、仮差押、仮処分を受けたとき

C会社整理、会社更生手続、破産もしくは競売を申立てられ、または自ら会社整理、会社更生手続、民事再生手続、破産、清算の申立もしくは競売申立をしたとき

D振出し、裏書きし、もしくは引き受けた手形または小切手について、不渡処分を受け、手形交換所の取引停止処分を受けたとき

E支払停止状態に至ったとき

Fその他財産状態が悪化し、またはそのおそれがあると認められる客観的事情が発生したとき

2.利用者が本条第1項各号のいずれかに該当したときは、「iBOXサービス」販売システム利用により生じた全債務の期限の利益を失い、ただちに債務全額を支払うものとします。

【第18条(届け出事項の変更)】

1.利用者が、利用申込書により届け出た氏名または社名、所在地、代表者、電話番号、ファクシミリ番号、メールアドレス、担当者等に変更があったときは、ただちに変更届け出を「お客様センター」に提出するものとします。

2.前項の届け出がないために、お届けする商品等その他送付されたものが延着または到着しなかった場合は、通常到着すべき時に利用者に到着したものとみなします。

【第19条(利用者情報の取扱い)】

利用者の個人情報は、弊社のホームページ上に掲載する「個人情報保護に関する方針」「個人情報保護法に基づく公表事項」の項目に基づき取扱うものとします 。

【第20条 (合意管轄裁判所)】

本規約に係わる一切の紛争は東京地方裁判所を唯一の合意専属管轄裁判所とします。

【第21条(価格、仕様等の改定)】

会員登録の有効期間中、Webサイト「インターネットi BOXサービス」に掲載される商品、およびその価格または仕様等が変更される場合があることを利用者はあらかじめ承諾します。

【第22条(規約改定承認)】

本規約およびWebサイト「インターネットi BOXサービス」の記載内容は、予告なく改訂されるものとし、当該改訂以降、利用者が「i BOXサービス」をご利用いただいた場合には、利用者は、これらの改訂を承認したものとみなします。その際は、「iBOXサービス」係わるWebサイト等にて、公告するものとします。

【第23条(発効)】

規約改定日  2005年2月1日

規約改定日  2007年7月13日

規約改定日  2008年9月1日


 
PAGE TOP

Copyright (C) 2013 FORVAL CORPORATION All rights Reserved.